非選挙– category –
-
非選挙
【名刺のこだわり】
このブログのポイント〇今使っている名刺を紹介〇名刺へのこだわりについて〇使用している背景イラストについて 前回の投稿後、視察やら何やらで筆不精しておりました、角田です。視察報告はまた改めて。 今回は、わたしの挨拶回りの大きな武器である 名刺... -
非選挙
地域をつなぐもの
【このブログの要点】・当別町で、モルックの大会を開催・町内外から、120名を超える参加者・地域をつなぎ、そして地域外とのつながりをつくるもの、それが「モルック」 8/16(土)当別町内では2度目となるモルックの大規模大会「第1回とうべつ祭り杯... -
非選挙
すぐ側にある薬物依存
9月28日(土) 生活困窮者を支援する札幌のNPO法人「オーエスフォワード」主催による 「すぐ側にある薬物依存」 というタイトルでパネルディスカッションが開かれ、パネラーとして参加しました。 Screenshot 兼務している福祉関係、とくに障害者福祉の... -
非選挙
年末のご挨拶
今年一年、大変お世話になりました。 今年初めに当別町議会議員への挑戦を決意し、4月には無投票ながらも初当選を果たし、議員としての活動をスタートしました。 一般質問に立つ角田 この12月まで3回の定例会にて一般質問に立ち、その中で質問した「当... -
非選挙
スウェーデンを感じるマラソン
本日10月22日 わたくし角田ひろすけは、当別、そしてスウェーデンを感じるべくエントリーした スウェーデンマラソンに参加しました とはいえ、ハーフではなく、ファンランでした。距離にして 2.5km 距離はどうあれ、初のマラソンです。そして驚異... -
非選挙
【あと3日】チャレンジ裏話#5 実は、ガッツポーズにもこだわりが
いよいよ告知まで3日。 本日は地域の会合に出席し、意見交換ができました。大変有意義な時間でした。ウイスキーも、「試飲」ができましたし。飲酒ではないです。 あくまでも試飲です!( ー`дー´)キリッ さて、本日も、あまり政治とは関係ないトピックを。 下の...
1
